TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
COLUMN
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
LIFE
ビューティー 2020/10/26
お肌の乾燥が気になる冬、いつものスキンケアに「フェイスオイル」を加えてみるのはいかがでしょう?
フェイスオイルは、様々な使い方ができるスキンケアアイテム。
iope_official
そのまま使うのはもちろん、ベタつきが気になる方は化粧水や乳液に混ぜて使っても保湿効果を得ることができます。
その他にもフェイスマッサージをする際や、ヘアオイルとして使うことも◎
1本あれば大活躍間違いなしのアイテムです。
今回は、韓国コスメブランドの人気「フェイスオイル」をご紹介します。
manyofactory_official
9つのハーブと16の植物性オイルが配合された鎮静効果の高いオイル。
ティーツリー・タマヌ・ニアウリを中心に最適な比率で調合されています。
鎮静効果をはじめとし、顔全体に水分と栄養を伝達して肌トラブルを解決してくれます。
ハーブの爽やかな香りで、リラックス効果も◎
¥2,999
hanyulofficial
韓国の全羅南道産(チョルラナムド産)のゆずを使用したこだわりの商品。
ゆずの果皮オイルを配合し、ゆず本来の爽やかな香りと色をそのまま再現◎
ゆずのビタミン成分が素早く浸透して肌の疲れを解消、うるツヤ肌に導いてくれます。
ベタつかないさらっとしたオイルで、ファンデーションの下地に使ってもメイクがよれにくい♡
¥2,990
beigic_official
「BEIGIC」は韓国発のヴィーガンコスメブランド。
高品質なコーヒー豆から抽出したグリーンコーヒービーンオイルに、アルガンオイル、ローズヒップオイルをブレンドしたオイル。
みずみずしいオイルが肌の角質まですっと馴染み、しっとりなめらかなお肌を演出してくれます。
値段は少し張りますが、成分にこだわった安心して使えるオイルです◎
¥6,000
bbo__rrrrrrr
innisfreeの人気ライン「オリーブ」シリーズから発売されているフェイスオイル。
オリーブ果実油配合で、乾燥した肌に潤いを与えてしなやかな肌に。
保湿力が高いので、特に乾燥が気になる箇所に部分的につけるのも◎
¥3,300
水分・オイルに4つの植物エキスが配合され、肌に栄養と弾力を与えてくれます。
オイルだけれどみずみずしいテクスチャーで、オイルが苦手な脂性肌、混合肌の方もベタつかずに使えます。
軽いオイルなので、他のスキンケアアイテムと混ぜても◎
IOPE 公式オンラインストア
参照元:
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.misshajp.com%2Fstore%2FProductDetail.aspx%3Fsku%3DI2350&psig=AOvVaw2NCQ8KoRsKWheU8y84AzkS&ust=1603780529634000&source=images&cd=vfe&ved=0CA0QjhxqFwoTCKiPwJ3S0ewCFQAAAAAdAAAAABAF
保湿成分・ビーポーレンエキスをはじめとした、植物由来の保湿成分を99.7%配合。
肌に保護膜を形成し、乾燥によるダメージから守ってくれます。
ビタミン配合でくすみケア効果もあり、ワントーン明るい肌へと導いてくれます◎
¥2,970
https://search.shopping.naver.com/bridge/searchGate.nhn?nv_mid=82497884955&frm=NVSCIMG&query=%EB%8D%94%ED%8E%98%EC%9D%B4%EC%8A%A4%EC%83%B5%20%EB%A7%9D%EA%B3%A0%EC%94%A8%EB%93%9C&h=fe7ae2f34543fb00b554eb6958bd14f9cc3e7c95&t=KGQ71W53
肌にバリアを形成してなめらかな肌を叶える、マンゴーシード成分配合。
ベタつきなく、すっと肌に馴染んでくれる保湿力抜群のオイル。
顔以外にヘアオイルとして使っても、脂っぽくなりません◎
今回は冬の乾燥対策に使える、韓国コスメブランドの「フェイスオイル」をご紹介しました。
スキンケアから、ヘアケアまで幅広く活用できるので、重宝すること間違いなしです。
日々のスキンケアに「フェイスオイル」を取り入れて、冬でも滑らかな肌を維持しちゃいましょう♡
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
LINE公式アカウント友達追加
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
韓国コスメ
innisfree(イニスフリー)
スキンケア
コスメブランド
ma:nyo(魔女工場)
MISSHA(ミシャ)
IOPE
THE FACE SHOP
HANYUL
BEIGIC
2021/03/07
デスクワークのお供に♡韓国「ARTBOX(アートボックス)」の、“PC周りを華やかにしてくれる”アイテム特集。
俳優ソンフンもバラエティ番組で披露!袋麺アレンジ「チャルボナーラ(チャパゲティ+牛乳)」のレシピをご紹介♡
2021年春夏の“マストバイ”アイテム♡韓国で大人気のシューズ、「ドイツ軍スニーカー(ジャーマントレーナー)」って?
ドラマ『RUN ON』の主演女優、シン・セギョンの髪型になりたい方必見!韓国で流行のヘアスタイル「젤리펌(ゼリーパーマ)」をご紹介♡
JYPの代表はパク・ジニョンじゃない?“韓国三大芸能事務所”の代表取締役は、実は他の人だった!?
洞窟の中にカフェ!?先月オープンしたばかりのソウル・仁寺洞にあるカフェ「웅녀의 신전(TEMPLE OF UNGNYEO)」をご紹介♡
1
韓国女子っぽくなりたいならこれ!レイヤーカット×簡単にできる“ヘアアレンジ”で一気に韓国美女に♡
2
【ブルベ夏】韓国人に選ばれる“パーソナルカラー別”おすすめコスメをご紹介♡
3
韓国コスメブランド「CLIO」の大人気“国民的アイパレット”に新色「#9 BOTANIC MAUVE」が新登場。
4
23日から発売される、韓国コスメブランド「rom&nd」の“秋の新色ティント”全8色をご紹介。
5
美容室に行く時の参考に♡ロングヘアーに似合う“韓国のパーマヘアカタログ”5選。
ランキングをもっと見る
dior
韓国旅行
韓国
カフェ
HOLLYS COFFEE
>
冬の乾燥対策におすすめ♡韓国コスメブランドの人気「フェイスオイル」をご紹介。