TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
ビューティー 2021/02/02
参照元:
https://blog.naver.com/t_azure/222057310777
✔️ 全体的に肉感を感じない。
✔️ 鎖骨は太めで出ている。
✔️ 首や手などの筋が太い。
✔️ 肘、膝などの関節が大きい。
✔️ 肩甲骨が大きい。
この辺りに当てはまる方は「骨格ナチュラル」タイプかも。
痩せるとげっそりしてしまい、太るとぽっちゃりではなく“デカく”見えてしまうといった、お悩みを抱えているであろう「骨格ナチュラル」タイプの方に合った“ダイエット法”をご紹介します。
strong_zzung
「骨格ナチュラル」タイプは全体的にバランス良く脂肪が付きやすい為、寸胴になりがち。
良く言えば、しっかりと運動&筋肉トレーニングを行えばバランス良く痩せられます!
1日30分以上のランニングとボディーラインを意識した筋肉トレーニング(腹筋・プランク)を行うことが大切です。
くびれが出来るとボディラインが綺麗に見えるので、「ウエストを左右にねじる」、「ツイスト運動」はマストで行いましょう。
studioroc
「骨格ナチュラル」タイプは関節や骨が目立ちやすい為、極度なダイエットをするとげっそり見えてしまうことも。
体内に栄養を行き届け、お肌をふっくらさせる為に“良質な油”を摂るように心掛けて下さい。
miachia_kr
食事から摂取する場合はサーモンやサバ、アーモンド、ココナッツオイルがおすすめ。
ココナッツオイルはコーヒーやお味噌汁にスプーン1杯分入れるだけでもOK◎
肌質の為だけでなく、便秘改善などの効果もあるので是非取り入れてみて下さい。
jroha0210
マッサージは起床後と就寝前に行うとGOOD◎
リンパ、血液の流れを良くして浮腫みにくい体作りを心掛けましょう。
boram__jj
「骨格ナチュラル」タイプは個人差もありますが、太ると柔らかい肌質というよりは、筋肉質のように固い質感に。
運動&筋肉トレーニングの後はもちろん、日頃から時間がある時には保湿クリームを使ったマッサージを行い、女性らしいふっくらとした肌質を目指しましょう。
hellenesehee
骨格タイプ別のダイエット法(骨格ナチュラル編)をご紹介しました。
「骨格ナチュラル」タイプは全体に脂肪がつきやすいので、バランス良く運動&筋肉トレーニングを行うことや、食事制限の方法にも気を遣ってみて下さい。
毎日のルーティーンのどこかに、今回ご紹介した方法を取り入れてみてはいかがですか?
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
kana
韓国生活・日常
美容 美意識
ダイエット 運動
食事 食生活 ダイエット食
2023/03/20
デートや女子会にもおすすめ!【ソウル・延南洞】にある、パスタやステーキが美味しい人気店「Joli yeonnam(졸리연남)」
2023/03/18
バスクチーズケーキが評判!【韓国・釜山】にある、カフェ「CAFE EPPLE(카페이플)」をチェック♪
2023/03/15
プレゼント選びにもおすすめ◎【ソウル・漢南洞】にある、文具・雑貨ショップ「MILLIMETER MILLIGRAM」
2023/03/10
洗練された空間で楽しむクリームラテ◎【ソウル・建大】にある、カフェ「TERRCOTTA(테라코타)」をチェック!
2023/03/05
韓国コスメブランド「KIRSH BLENDING」דサンリオ”♡可愛すぎるコラボアイテムが話題!
2022/11/28
食べ歩きの人気店◎【ソウル・鷺梁津】にある、屋台「オガネパンケーキ(오가네팬케이크)」をチェック。
1
韓国女子っぽくなりたいならこれ!レイヤーカット×簡単にできる“ヘアアレンジ”で一気に韓国美女に♡
2
ENHYPENニキはこれで身長が伸びた!?韓国の子ども向け栄養補助食品「テンテン(텐텐)」が話題♪
3
産毛があるだけで小顔効果抜群!韓国女子の間で流行っている「チャンモリパーマ(産毛パーマ)」が気になる♡
4
骨格タイプ別ダイエット♡自分の骨格に合ったダイエット法(骨格ウェーブ編)をご紹介。
5
美容室に行く時の参考に♡ロングヘアーに似合う“韓国のパーマヘアカタログ”5選。
ランキングをもっと見る
dior
H&M
韓国旅行
韓国
カフェ
>
骨格タイプ別ダイエット♡自分の骨格に合ったダイエット法(骨格ナチュラル編)をご紹介。